山形市 散策ブログ

山形市の魅力や、美味しいお店紹介をします

そば 美味しい菜果園

こんにちは。

 

山形といえば蕎麦を思い浮かべる人も多いと思います。実は、山形のヤマザワでは、蕎麦屋さんに卸している蕎麦が売っているんです。

 

それがこれ、「麺匠さかい」の山形太切りそば。

写真はググれば出てくると思うので、そちらに任せますが、このそばは下記が凄いと思います。

 

1.1人前の蕎麦の量が多い

2.太切りのため、コシがある

3.たまに食べたくなる中毒性

 

業務用というだけあって、1人前の蕎麦の量が170㌘と多いです。通常100㌘を茹でて食べているという方には、半分で良いかも……。

 

次に挙げたコシがある。蕎麦が太いので、食べごたえがあります。また、蕎麦のほろ苦さが蕎麦つゆに絡んで、あっという間に食べてしまいます……。

 

最後にたまに食べたくなる中毒性。このそばを食べたら、他の蕎麦があまり美味しく感じられなくなった私。しかも、たまに食べたくなるという困ったもの……。

 

ダイエットでこれ食べるぞ〜と思っても、一食あたりの量が多いので、全くダイエットにならないです(笑)

 

では、この蕎麦を使っているお店はというと、「菜果園」さん。

ぐっと山形の隣で、主に季節の果物を販売しているのと、お食事処がある場所です。ここの蕎麦が、とてもとても美味しい。

どう足掻いても、家で作るものと同じにならないのです。

 

そばの湯で時間、タレ、使っている水などが違うと思います。それくらい違うので、まだ食べに行ったことないという方は是非一度食べに行ってください。

海神 美味しかった

こんばんは。

 

こんな夜中に何書いているのと言われても、お昼に食べたラーメンが忘れられず、ブログに残しておこうと思います。

 

今回行ったのは「麺翔海神」!

きっかけは、X(旧twitter)で山形市のオススメラーメン屋さんを教えてほしいと呼びかけたら、教えてもらったお店の1つです。

 

私が到着したのは、12時頃。駐車場は後2台停めれば満車だった(汗)

 

入店し、食券をまず買います。

今回選んだのは、「海神中華(普)」。

いつもだと大好きな味噌ラーメンを注文するのだが、お店によって当たり外れがあるので、まずは、普通のラーメンを食べてみようと思ったのだ。

 

店員さんに、食券を渡し、待っていると10分程度で来ました〜。

 

これがとても美味しかったです!

まず、スープは貝出汁がきいてて、もう何杯もスープだけ飲みたくなるような感じ。

ラーメンは縮れ太麺で、スープにうまく絡みつくようになってました。何杯でも食べられるような美味しさ。

貝も1つのっていたけれど、多分ハマグリでしょうか?ハマグリの優しい味が、引き立ってました。

 

チャーシューは、炙りチャーシュー。炙っているという側面を残しつつ、味も出ていてとても美味しかったです。

 

また行きたいなぁと思えるような、ラーメン屋さんでした✨

ホームページ開発の備忘録~cssとは~

こんばんわ、山並です。

 

今回は「cssとは?」という事について、私なりの解釈を書いていこうと思います。

 

私は、「css」をホームページの見た目の設定書と解釈しています!

 

cssには、ホームページの大きさ(widthタグ)や高さ(heightタグ)の設定を記載する事が出来たり、文字の大きさを個別に指定出来たり(pタグ・font-sizeタグ)等、様々な設定を記載する事が出来ます。

 

なので、cssは「ホームページの見た目の設定書」だと思うのです。

 

ではでは、今回はこの辺で失礼致します。

ホームページ開発の備忘録~text-shadow編

こんばんわ、山並です。

 

今回は、「text-shadow」プロパティです。

 

「text-shadow」プロパティは、テキストに影を付けるものです。

要するに、文字に影を付けて恰好よくみせたい場合に使われます。

 

詳しくは、参考サイトに載っているため、説明を省きますが、text-shadowプロパティを使って、影の色を付けることも出来るので、是非使ってみてくださいね。

www.htmq.com

 

ではでは、この辺で失礼致します。

 

ホームページ開発の備忘録~border編

こんばんわ、山並です。

 

今回、ご紹介するのはCSSで使われる「border」プロパティです。

 

borderプロパティは、ボーダーのスタイル・太さ・色をまとめて指定する際に使用します。

要するに、文字を四角や○で囲みたいときに使用するものです。

 

borderプロパティの細かな設定に関しては、以下のホームページに載っていますので参考にしてくださいねm(_ _)m

参考URL:

www.htmq.com

 

ではでは、この回はこの辺で失礼致します。

ホームページ開発の備忘録

こんばんわ、山並です。

 

大分ご無沙汰してました(;´・ω・)

 

さて、現在新たにホームページ開発を行っているのですが、タグを忘れちゃって一々調べるのも、大変な状況になっています。

 

という訳で、自分のブログでタグを紹介すれば良いんじゃないか?と思いついたので、早速これから始めたいと思います。宜しくお願いしますねm(_ _)m

 

ホームページ開発を行いたいけど、どうすれば良いのか?分からない。サンプルを見て作りたい!など、ありましたら、相談にのりますので、気軽にコメント下さいねm(_ _)m

 

ではでは、この回はこの辺で失礼致します。

お休みなさいですm(_ _)m

つくおき料理やってみませんか?

初めまして、山並我聞と申します。

2歳児と3歳児を育てている母親です。宜しくお願い致します。

 

さて、「つくおき料理やってみませんか?」という題目で書かせて頂きましたが、特に子育て中のご家庭は、料理に時間をかける事が難しいです。

 

子育て中のご家庭だと「掃除・洗濯・オムツ交換・3度のご飯作り・子どもの遊び相手…etc」やることがたくさん!これじゃあ、手の込んだ料理なんて……と私は思っていました。

 

 

そのせいか、作るものが「カレー」「シチュー」「鶏の唐揚げ」……etcなど定番メニューになりがちに……。

 

これではいけないと思いつつ、解決策を模索していました。

 

すると主人から「つくおきって便利だよ~」という話を聞き、つくおきの料理を作ってみた所「なんと楽ちん!」とビックリ(+_+)

 

しかも、3歳児の子どもも食べる食べる(@_@;)

 

という訳で、簡単料理と題しまして「つくおき料理」で作った料理を載せていこうと思います。

 

という訳で、この度我が家で実践している「つくおき料理」をご紹介していきたいと思います。皆さま、宜しくお願い致しますねm(_ _)m